![]() | |
コラートキャット |
![]() |
コラートキャットってご存知ですか。 もし、猫通の方ならば、ご存知ですよね。 タイ語で「メーウ・シーサワット」、 通称「コラート・キャット」。 そう、この世界的に有名な猫の原産地がここコラートです。 英語では毛の色を「Silver-Blue」と表現しておりますが、 この独特な毛の色つやが、猫好きにはたまりませんね。 この猫は、日本へ持って行くことができます。 「コラートで買ったコラートキャット」 を自慢したいあなた。 ぜひ、コラートまで猫を買いにきてください。 ただし、安いか高いかは、あなたの考え方次第ですよね。 |
![]() |
ここ、本当の原産地であるコラートのピマーイには、 「コラートキャット保存会」 があります。 左の写真が、会長のChuchaiさんとその奥さんです。 会員数は50を越え、毎月一回、ピマーイで品評会が開かれております。 それだけでなく、ここ会長さんのお宅の猫は、バンコクの品評会でも数々の賞を頂いているタイでも有名なコラートキャットの飼育者です。 お二人の後ろに今までに貰ったトロフィーが見えますから、良くわかりますよね。 |
![]() |
別の会員の方の飼育小屋です。 おかあさん猫が出産を待っております。 今の猫は第3世代、第4世代を数え、血統もしっかりしてきたそうです。 ほんの少しでも白い毛の所があると品評会に出すことができませんから、飼育もたいへですよね。 |
![]() |
最後に、手前みそながら、わが家の猫です。 コラートキャットで、名前は、「Blue」です。 コラートキャットは人なつこく、とてもかわいいので、私も惚れてしまいました。 |